次世代住宅ポイント制度

次世代住宅ポイント(新型コロナウイルス感染症対応)について、先月ブログにて「3月31日までに
新築及リフォームなどの契約ができなかった方を対象に、8月31日までに契約を行った場合ポイントの
申請が可能」になったことをお知らせしておりました。

その後、詳細が更新され条件が 契約及び基礎着工 を8月31日までに行った場合となりました。
条件の「基礎着工」とは、基礎根伐り工事または杭打ち工事を着手していることです。

もちろん、これからの契約でも8月31日までに「基礎着工」に間に合いますので、コロナウイルスの
影響で新築の計画を諦めていたみなさま、この機会に再度ご検討してみてはいかがでしょうか!


不動産情報はこちらから
⇒ https://www.ashitanoie.jp/estate/

次世代住宅ポイントHPはこちらから
⇒ https://2020.jisedai-points.jp/

換気のおはなし⑥~最終回~

前回は、窓を開けての換気方法のおはなしでした。
本日は最終回となります。これまでの「換気のおはなし」のまとめです。

お住まいの環境に応じて、今まで説明した下記の方法を組合せて、換気を効率的に行いましょう。
①24時間換気システムをきちんと使うこと
②窓を開けて空気の通り道を作ること
③台所の換気扇を活用すること

補足になりますが、窓からの花粉が気になる場合は、窓の近くに空気清浄機を置くことで花粉の侵入をある程度抑制することができ、レースのカーテンも花粉対策に有効といわれていますのでお試しください。

ウイルス感染予防対策として、手洗いやうがい、密なところに行かないことがもちろんですが、さらに感染予防対策のひとつとして効果的な換気を行いましょう。

換気のおはなし⑤

前回は、24時間換気システムの正しい使い方をおはなしでした。
本日は「窓を開けて空気の通り道を作る換気方法」についてのおはなしです。

窓①窓は2カ所を開けること、更に対角線上に開けると空気の通り道ができて効率的に換気ができます。

②外から空気が入ってくる窓は小さく開けて、外に空気が出る窓を大きく開けるとより効率的です。

③窓が1つしかない場合は、部屋のドアを開けて、扇風機などを窓の外に向けて設置すると効果的です。

④部屋に窓がない場合はドアを開けて、扇風機などを置いて部屋の外に空気が流れるようにしましょう。
 浴室や洗面室、トイレなどの換気扇を運転すると、効率的に空気を家の外に出すことができます。

家の間取りや窓の配置、有無などによって工夫して空気の通り道を作り、換気をしましょう。
次回は、換気についてのまとめとなります。
最後になりますので、引き続きご覧ください!